オレンジ色の
前回津久井浜に行ったときに
最後の1個だった力糸さよならしてしまったので
今、ちょっとお安くなっている
オレンジ色の憎いヤツ!を買いに
大磯まで行って来ました。
今日は雨だし、風も強そうなので
釣りは無理かなと思ったのですが、
一応一式持ってお出かけ♪
無事「パワーライン1-6×5」を
購入しお店をあとにして
「あ、えさ買うの忘れた・・・(>_<)」
平塚新港なら風も多少防げるかもということで、
大磯を後にし平塚へ・・・♪
さすがに空いています(;^_^A
雨の中釣り開始。
時々風が強く吹きますが、
気にせず釣りに集中(・_・)
左端から中央先端へと移動しながら
お魚を探していると
先端でダンナがキスをGET(^o^)
「船道に投げると釣れるよ♪」
と教えてくれたので
投げてみますが、
風が強くなってきて
思うところに投げられず・・・
次第に雨も強くなり
知さん同様 雨ニモ風ニモマケテ撤収。。。
時間 6:30~8:00
釣果 ダンナ キス2匹 メゴチ1匹
わたし・・・
撤収したら雨は上がり青空が・・・
ダンナはあたりはいっぱいあったと言っていましたが、
わたしにはさっぱり?
使っている天秤とおもりの種類が違ったので
釣果に差が出ちゃったのかな(;^_^A
« 狙いはカレイ♪ | トップページ | 9連休\(^o^)/ »
「釣り」カテゴリの記事
- ちょっとお休み(2017.09.25)
- 渥美半島日帰り釣行♪ 8月16日☆彡(2017.08.17)
- さわやかのげんこつハンバーグが食べたい♪(2017.07.30)
- 日本海で釣り♪7月22日~24日(2017.07.22)
- 今週末は日本海♪(2017.07.17)
今日はどこも海が荒れていたようですネ(^^)
埼玉でも風が強くてベランダのモノが飛びまくってました。
雨+風はキビシイですよね~。
せめてどっちかに・・・。
投稿: 知 | 2007/04/23 02:57
せめて釣果があれば
まだ良かったのですが・・・
堤防での風は怖いです(>_<)
投稿: ぷーさん | 2007/04/23 03:45
やっと聞けましたよ!ドラグのジジジ!
キビレの大きさに興奮でした。
あまりにもでっかくて動揺しちゃいました。
それにしても鱸、未だに見れず。。。
でも、なにげに鱚釣りが一番楽しいかも。
ブルブル感たまらないですよね。
http://easy.hama1.jp/
投稿: EASY | 2007/04/27 00:23
EASYさん、
オメ*《 ※ ☆( ★\(^0^)/★ )☆ ※ 》*デトウ
ドラグの音聞けてよかったですね♪
そろそろキスのシーズンです。
力糸買っておいたほうがいいですよ♪
投稿: ぷーさん | 2007/04/27 01:19