仁科大浜リベンジ!!
GW全く関係なく連休は土日のみ
仁科に出かけられるのは今日だけ!!
ということで、鱚介さんをお誘いして
西伊豆へ



2時に出発し東の空が白み始める頃到着

いつもの場所でさっそくキスくんGET

アタリがあります

前回とは大違いのポカポカ陽気





向こうのほうが釣れてるっぽいけど
アタリはあるので今日はここでの~ンびり



ちょっと大きめを鱚介さんがGET!!
アタリはあるけどかからない状態だったので
おもりを変更してみることに。
根がかりはまったくないので安心して形状記憶合金アームに交換。
と、2連で来ました

ハリは平塚で派手派手仕掛け駄目だったので
今日は鱚介アブミトッピングなし

針がかりが浅くても釣れちゃいます



今日の仁科大浜は満員御礼状態です。
こんなことは初めてかも

右側に入ったのは正解だったみたいで
隣の釣り人さんが左側は釣れてないよって教えてくれました

アタリが少なくなってきたので、
松崎海岸へ移動

こちらでは風が強いので、市販の仕掛けに替えて釣り開始♪
早速アタッタ
と思ったら

めごちくん♪

チロリ効果で3連も

松崎はちょっと遠いです(3色半ですが・・・)
チロリと遠投が有利

今日の松崎海岸はお子さまが多く、
元気に砂浜を行ったり来たり走り回ったり
海の中に入っちゃったり、
だんなさんに妙になついちゃって
仲良しおじいちゃんと孫?? のような
光景が(o^-^o)
釣り人はほとんどいなく
ちょっとした穴場かも

お腹が空いてきたので、
沖あがり食堂へ

今日は やりイカ丼


肉厚でそしてやわらか

味も海水の塩味のみで上品なお味です。
日本酒のつまみに最高

もう一つ今回どうしても買いたかった
民宿で食べて美味しかった松崎のB級グルメ ”川のりコロッケ”

ほんわり海苔の香りがして初めてのお味です

わざわざ仁科から松崎に戻ってもらって無事GETですo(*^▽^*)o
帰り道ちょっと土肥で投げてみることに

風が思いきり向かい風で投げにくい

やっといいアタリで来たのはこの子



あなたはだ~れ?
その後アタリなくリベンジ釣行終了~
本日の釣果
ぷーさん


だんなさん
キス 27匹
(写真撮ろうと並べたのに撮れてなかった(。>0<。))
夕食は ・ ・ ・
川のりコロッケ

« 沖あがり食堂風♪ | トップページ | アジ食べたい »
「釣り 伊豆 」カテゴリの記事
- 初釣りはやっぱり伊豆🎵(2020.01.03)
- 9月15日伊豆釣行♪(2019.09.15)
- 西伊豆釣行♪(9月23日)(2018.09.23)
- 5月20日 朝食はサンドイッチ♪(2018.05.20)
- 4月29日 10か月ぶりの伊豆釣行♪(2018.04.30)
« 沖あがり食堂風♪ | トップページ | アジ食べたい »
コメント