遠州灘で出会えたのは♪
ひょんなことから、以前お仕事メールで通訳をしてもらっていた
まだお会いしたこともお話したこともない女性とラインで再会し
今は結婚して遠州灘の近くに住んでいることが分かったので
会いたいなぁと 

ダンナサンに遠州灘に行きたいです
と 言って

じゃあ今年最後の遠征は遠州灘で決まり

朝3時に家を出発

途中寄ったサービスエリアでぽっぽ発見

黄色いこっこ
はよく見かけるけど

ぽっぽって
お夜食ならぬお朝食


ふわふわ生地の小豆クリーム入り 美味しい

風が強く高速走っていても車が流されていたので
釣りできるのかちょっと心配・ ・ ・
最初の釣り場はどこにしよう ・ ・ ・
朝まずめ狙いで
日の出に間に合う釣り場は大倉戸海岸ということで
到着してびっくり!!
ものすごいルアーマンの数

一か所だけスペースが空いていたのでここから始めましょう

右でも左でもヒラメが上がっています




ということは餌であるキスくんもいるのでは

と近場狙いで投げてみますが、
あたりなし

じゃあ遠くは?
ということで投げてみると
3色半で
ちょっといい形のキスくんがo(*^▽^*)o
隣のダンナサンにも近くじゃないみたいだねって話をしたら
5~6色で 3匹GETしてました




私はと言えば
なぜか キスくんではなく
ヘダイくんが





気が付けば ここは大磯かと思うくらいの釣り人の数だったのに
いつの間にか閑散とした広い砂浜に・・・
今日いったいどれくらいの数のヒラメが上がったのでしょう。。
ほとんどの方がヒラメ1~2枚お持ち帰りしていました

やっぱり愛知まで足を延ばさないと釣れないのかなぁと
セブンで朝食を買い移動することに

クジではこの寒いのにアイスが当たり

なんで寒いのにアイスなんだろうねって
でもせっかく当たったので
溶ける前に食べなきゃと口に入れてみると
美味しい


ただ、ホットレモンには合わないので
ダンナサンのコーヒーと一緒に頂きました

行先は ・ ・ ・
ココに行ってみよう

細谷海岸

すごい強風&釣り人がいない ・・・
ということは、釣れないのかなぁ・・・
1投目から3連


パーフェクト





キスいるじゃん(o^-^o)
じゃあ6本バリにしてみよう

ってがんばったけど
あれっ まったく釣れない

それにしても遠州灘って海岸線が広くて景色がいいです




ウミガメさんの産卵地でもあるそう

もっと愛知の先まで行こうか、浜名湖方面に戻ろうか ・ ・ ・
風強いし先に行っても今日はもう釣れないのかもしれないから戻ろう

で、せっかく浜松通るのでちょっと篭定釣具店でお買い物

店主さん曰く
「愛知の方が釣れます!強風でも海の中のお魚さんには関係ないようです」
と・・・ 残念(。>0<。)
じゃあ、竜洋方面に戻って中田島へ行ってみよう

景色は最高だけどすごい強風

でも、強風でもキスがいれば釣れるってさっき篭定で聞いたので
投げてみると
地元のお散歩の方が、
「キスは釣れないよ!今はしょっぺしか釣れないと
」

しょっぺ ???
「しょっぺって?」「ふぐふぐ!、くさふぐ」
「キスは10月までだよ。これからはセイゴやボラなら釣れるよ」
なんて話を聞きながら巻いていると
見事にフグくんが釣れました

すっかりやる気をなくし場所移動することに

水深のあるところなら釣れるかもということで
以前きすたろうさんに教えていただいた竜洋近くの
駒場海岸へ

と、紅葉を見に行っていたというAさんから
「ぷーさん今どこにいますか?」と連絡があり
「駒場海岸です
」 と言ったけど

分かりずらいみたいなので、
「後ろに風車があります
」と写真送ったら

釣り場まで会いに来てくれました

メールでの文章から受けた印象通りのとてもチャーミングな女性で
日本語も会話には困らないほど上手で
寒い中いっぱいお話出来てホンと行って良かったぁ


今度は是非一緒に釣りしましょうo(*^▽^*)o
5時過ぎに帰途に着き走行距離630km!
もはや遠州灘は日帰りコースとなりました

家の近くのセブンで夜ご飯&おつまみ購入したら
クジ三枚引いてくださいって

今度はお酒とライター貰って帰ってきました

本日の釣果 



だんなさん 11匹
ぷーさん 4匹
« ★初!四国上陸★\(^o^)/ 3日目 | トップページ | 大磯海岸♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月4日 ☆紅葉狩り☆彡(2019.11.04)
- 11月3日 ☆石川県釣り☆彡(2019.11.03)
- 11月2日 ☆福井県釣り☆彡(2019.11.02)
- 2019年(2019.01.01)
- 遠州灘釣れるかなぁ 7月22日★(2018.07.22)
「釣り」カテゴリの記事
- 11月3日 ☆石川県釣り☆彡(2019.11.03)
- 11月2日 ☆福井県釣り☆彡(2019.11.02)
- 茅ヶ崎海岸ー9月30日(2019.09.30)
- 9月15日伊豆釣行♪(2019.09.15)
- 平塚海岸へ♪(8月18日)(2019.08.19)
こんにちは。遠州灘ですか〜


去年、家族旅行で中田島行きました。竿は持っていかなかったので篭定のおじさんにポイント聞いた時は失敗した〜って思いました。
まだそこそこ釣れていたんですね。いつも、うらやましいです
今、竿貯金してるんですが・・・参考に教えてもらえたら教えてください。
旦那さんの竿、赤竿ですね
号数って30?33?35?ですか?
投稿: メルくん | 2014/11/24 23:52
メルくん さん♪
遠州灘は海が広くて
どこでも竿が出せて
いいですよね
ダンナサン曰く
35号ですが穂先は柔らかめで当たりは取りやすいですよ。
だそうです
投稿: ぷーさん | 2014/11/26 17:48
なるほど。参考にさせていただきます
投稿: メルくん | 2014/11/27 23:12