4月29日 10か月ぶりの伊豆釣行♪
巷はゴールデンウィーク突入ですが、お休みはいつも通りの日曜日
ということで、天気予報も晴れなので、久しぶりに伊豆にお出かけ
せっかくなので早朝から釣りしたいねと2時半過ぎに家を出発
日の出とともに子浦海岸にて釣り開始
いつ来てもここは静かな湖のよう
鳥のさえずりも心地よく癒される場所です
ただ、少し先には船が係留されているので
2色以上投げると危険です。
距離のコントロールが出来ない私は、
そっと投げて弧を描いて1色にドボン
2投目は先週に引きつづきまたプチッという音とともに力糸からさようなら~(。>0<。)
まだまだリハビリ期間ということで・・・
だんなさんにそんなにドボンドボン投げたらお魚いなくなっちゃうと
言われても、そっとは投げれません
それでもキスくん釣れました
子浦サイズではありませんが、元気にあたってきてくれましたo(*^▽^*)o
が、キスはこれきりでふぐくんやミニミニハゼくんがジャリメをつついているようです。。。。
なので、もう少し大きなキスくんに逢いたくて岩地海岸に行ってみました
ここは駐車場から釣り場まで階段を降りて歩かなければならず
今までは海まで送ってもらっていたのですが、
今日は駐車場から歩いてみました
いつ来ても美しい海岸です
あまりにあたりがないので、前回の釣行で気になった点を
改善したマイ釣りセットの写真をパチリ
千葉に持って行った高さ39cmの踏み台はチョッと低かったので
ネットで45cmを見つけ買っちゃいました
前回千葉ではエサ箱を下に置いていたので
しゃがめないので取りにくかったので、
だんなさんが竿立てにエサ箱を付けてくれました
ついでにお手拭きタオルとメゴチばさみも取りやすく竿立てに設置
とても使いやすいですo(*^▽^*)o
ついでに階段上からの岩地海岸の景色
でも、もうチョッと釣りたいので釣れる可能性の高い
仁科大浜へ行ってみました
釣れそうな良い感じの海ですが、こちらもアタリありません
だんなさんにはフグくんが
あまりに釣れなくてまったりしていると
お隣で釣りしていた方が、「ブログ書かれている方ですよね?」
と声を掛けてくれました(o^-^o)
仁科で声を掛けられたのは初めてだったのでチョッとビックリしましたが
うれしかったです
今年は仁科イマイチみたいです。。。
西伊豆ではお魚が釣れなくてもお楽しみがもう一つあります
本日のランチ
先週千葉での海鮮丼は驚きのラインナップだったので間違いない久遠さんの
鮪の漬けと旬魚の海鮮ちらし
だんなさんはうちでは絶対食べられない
しいたけ入り魚介の刻みとサラダ仕立ての萬(よろず)ちらし
美味しく頂いた後は、再び子浦海岸へ
午前に引き続き1色ドボンを繰り返し
0.5色で良いアタリ
波打ち際を横に泳いでいきます
チョッとサイズアップしたキスくん釣れました
だんなさんはいいアタリってソゲくん
そして
その後またまたあたりが遠のいたので
大田子海岸へ行ってみました
こちらもアタリはまったくありませんでしたが、
せっかくなので日が沈むまでまったりと
美しい夕陽を見ることが出来ました
夕食はお久しぶりのる・れーぶさんで
渋滞にはまることなく帰って来れました(o^-^o)
よく遊びよく食べ充実した1日となりましたo(*^▽^*)o
« ☆彡 千葉旅行 3日目 ☆彡 | トップページ | 10か月ぶりの平塚海岸 »
「釣り」カテゴリの記事
- 久々の遠州灘釣行(2022.07.18)
- 今年初のキスのお刺身🎵(2020.09.21)
- 試し投げにお出かけ♪(2020.03.25)
- 今日も投げ練🎵(2020.01.13)
- 初釣りはやっぱり伊豆🎵(2020.01.03)
「釣り 伊豆 」カテゴリの記事
- 初釣りはやっぱり伊豆🎵(2020.01.03)
- 9月15日伊豆釣行♪(2019.09.15)
- 西伊豆釣行♪(9月23日)(2018.09.23)
- 5月20日 朝食はサンドイッチ♪(2018.05.20)
- 4月29日 10か月ぶりの伊豆釣行♪(2018.04.30)
「デジイチ」カテゴリの記事
- 久々の遠州灘釣行(2022.07.18)
- 11月2日 ☆福井県釣り☆彡(2019.11.02)
- 夕顔観察☆彡(2018.08.05)
- 浜降祭見学(寒川町内)(2018.07.16)
- 6月1日 ezBBQ Countryでキャンプ♪(2018.06.02)
あまり無理をしないでくださいね。。。
投稿: ky314 | 2018/05/02 22:16
ky314 さん
釣りに行かれることがうれしくてついあっちもこっちもと行ってしまいます。
砂浜は股関節への負担が大きいので少しセーブしなければいけませんね。
ご心配いただきありがとうございます
投稿: ぷーさん | 2018/05/03 06:46