5月2日はカメラ持って釣りに行こう!
だんなさんが卵サンド持って釣りに行こうと誘ってくれたので
カメラも持って行きたいとリクエストしたら
ハートの絶景スポットが南伊豆の田牛にあるというので
最初の目的地は”龍宮窟”
上から見てみると確かに💓
朝まだ9時前なのに観光客沢山で、ゴールデンウィークなんだなぁと実感💦
さてどこで釣りしましょうか♬
波が穏やかそうな子浦海岸に行ってみましょう🚙
いつもの場所は先行者の方がいたのでチョッと左寄りで投げてみました。
チョッとおっきいキスとピンギスくんの3連\(^o^)/
その後もぽつぽつ釣れます♬
サイズはめっちゃちっちゃいのもいますが
子浦でキスが釣れるのは久しぶりなので楽しい(^^)

お昼近くまで釣りをしてお昼ご飯を食べに松崎へ🚙
今日は富士山雲に隠れて見えなくて残念だなぁと思いながら
松崎海岸の真ん前にある浜宮に行ってみました。
ゴールデンウィーク料金でチョッとお高かったですが

あら汁もところてんも付いていて美味しかったです。
お腹もいっぱいになったことだし明日は仕事なので道路が空いているうちに温泉入って帰りましょうって
いつもの温泉”ほたる”に行ってみるとなんと定休日(TT)
定休日では仕方ないので伊豆の地物が買えるという出口交差点にある”大地讃頌”に行ってみました。
清川村の道の駅のような新鮮なお野菜が売っているのを想像していたのですが、
普通のスーパーでチョッと残念な感じでした。このお店は猪やシカのお肉の加工品などが
売っているのでお好きな方には良いかもしれません。
たぶん少しは渋滞してると思うのでトイレ休憩してから帰ろうと
気になっていた”道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」”に寄ってみました。新鮮野菜売ってました(笑)
狩野川にも降りられます。

川もいいなぁ・・・
うんやっぱ伊豆はいい!
さぁ明日は仕事だ帰ろう!!って
箱根新道乗ろうとしたら曲がれないほどの大渋滞!!
通り越して沼津でUターン 東名もめっち渋滞してるみたいだしどうしよう・・・
伊豆まで戻って夕陽を見て夜帰れば空いてるかなぁ・・・
せっかくだから西伊豆の海岸線を南下することに♬
家に帰れなくてかわいそうと思ったのか富士山が姿を見せてくれました!!

戸田まで戻ったところで夕陽が見れそうだったので車を止めると


美しい夕陽が💛
さらに南下して安良里の”る・れーぶ”さんへ♪

ここのカワイイ定食 栄養のバランスがとれているような気がしてお気に入りです。
この時点で8時回っています。
そろそろ道路空いたかなぁ・・・
さぁ帰ろう!
順調に箱根も登ったところで
あっまだ渋滞は終わってなかった(><)
何とかその日のうちに帰って来れました。
走行距離は460キロ
めっちゃ疲れたけど
初めての景色も見れたしキスくんの顔も見れたし富士山も顔を見せてくれたし
美味しいご飯も食べられたので満足満足(^^)
連れてってくれてありがとう♡
子浦での釣果 二人分

« やっぱり海が好き♪ | トップページ | 平塚海岸へ♪(8月18日) »
やっぱり釣れるといいですよね。。。
GWは投げ釣りではなく友人家族の釣りサポートでした。
(江の島でのサビキ釣り)
投稿: ky314 | 2019/05/18 23:56
: ky314 さん♪
釣りはやっぱり良いですよね。
ちょっとでも釣れればさらにうれしい(^^)
なかなか行けないけど、行ける時は楽しみます♪
投稿: ぷーさん | 2019/05/19 22:07